 |
2017年 5月 |
本店にTS開発室 室長 森田昭が入社しました。 |
 |
2017年 4月 |
益田支店 営業 三輪幸雄が顧問に就任しました。 |
 |
2016年11月 |
本店に営業サポート 渡辺恭子が入社しました。 |
 |
2016年10月21日 |
14時7分 鳥取県中部地震発生、最大震度6弱・倉吉市他。 |
 |
2016年 7月 |
萩中央支店長に、木村仁が就任しました。 |
 |
2016年 6月 |
萩中央支店に、営業 中村まみが入社しました。 |
 |
2016年 5月 |
萩中央支店に営業サポート 大坪未江が入社しました。 |
 |
2016年 5月 |
本店が広島市中区鉄砲町から、事務所を広げ「会員制来店型店舗」として、広島市中区基町に引っ越しました。 |
 |
2016年 4月14日 |
熊本地震 死者267名。 |
 |
2016年 2月 |
本店の営業 日高勇一、小野友宏が「生命保険診断士」に合格しました。 |
 |
2016年 2月 |
萩損害保険代理店 田中啓一氏と萩中央支店が合併しました。 |
 |
2015年12月 |
益田支店 営業 大竹健介が顧問に就任しました。 |
 |
2015年11月 |
益田支店に営業サポート 宅野さんが入社しました。 |
 |
2015年 9月 |
平成27年9月関東東北豪雨・鬼怒川決壊 死者20名。 |
 |
2015年 9月 |
萩中央支店に営業サポート 木村さんが入社しました。 |
 |
2015年 7月 |
萩中央支店が木村保険事務所と合併し、スタッフ5名で新事務所にて新装オープンしました。 |
 |
2015年 6月 |
瀬戸内コンサルティング株式会社 代表取締役 津森正裕氏と顧問契約を交わしました。 |
 |
2015年 4月 |
周南支店の平川支店長が本店に合流しました。 |
 |
2015年 3月 |
営業の勝田有賀が顧問に就任しました。 |
 |
2014年 8月20日 |
平成26年8月豪雨・広島で土砂災害 死者74名。 |
 |
2014年 8月 |
営業の嘉悦勝彦が顧問に就任しました。 |
 |
2014年 2月 |
社会保険労務士事務所 ケイズオフィス 社会保険労務士 川岡昭雄氏と顧問契約を交わしました。 |
 |
2014年 1月 |
本店に営業サポート1名が入社いたしました。 |
 |
2013年 3月 |
本店に営業スタッフ2名が入社しました。 |
 |
2013年 3月 |
萩中央代理店と合併し、新生「萩中央支店」は、スタッフ3名で再出発しました。 |
 |
2012年 9月 |
中島保険事務所と益田支店が合併し、新生「益田支店」は、スタッフ7名で再出発しました。 |
 |
2012年 4月 |
よくある質問を開設しました。 |
 |
2012年 1月 |
本店は、営業サポート1名を増員しました。 |
 |
2011年12月 |
(有)日昇保険サービスと益田支店が合併し、新生「益田支店」は、スタッフ4名で再出発しました。 |
 |
2011年11月 |
益田支店が事務所を約2倍に増床しました。 |
 |
2011年10月 |
あいおい生命と三井住友海上きらめき生命が合併し、三井住友海上あいおい生命が誕生しました。 |
 |
2011年 9月 |
テンドー保険サービスと合併しました。 |
 |
2011年 8月 |
サイトをリニューアルオープンしました。 |
 |
2011年 3月11日 |
東日本大震災 死者19,533名、行方不明2,585名。 |
 |
2010年10月 |
あいおい損保とニッセイ同和損保が合併し、あいおいニッセイ同和損保が誕生しました。 |
 |
2010年 9月 |
本店事務所を基町・同和火災ビルから鉄砲町・広島サンケイビルに移転しました。 |
 |
2010年 6月 |
(有)ライフプランと合併し、益田支店として別個登録しました。 |
 |
2011年 4月 |
勝田代理店と合併しました。 |
 |
2010年 3月 |
坂戸保険コンサルタント(株)、西部中央代理店、ひらかわ保険、カエツ商会が代理店合併し、社名をグリーンライフ損保(株)に変更しました。4店合併と四つの誓いにちなんで四葉のクロバーをシンボルマークに採用しました。 |