ロゴ

 保険商品のご案内にあたって(比較推奨販売方針)

 閉じるボタン

グリーンライフ損保株式会社

このたびは保険商品をご検討いただき、誠にありがとうございます。
グリーンライフ損保株式会社(以下「当社」)は、お客さまの多様なリスクやニーズに最も適した保険商品を提供するため、損害保険・生命保険の両分野において、比較推奨販売の方針に基づき募集業務を行っております。

1.当社の取扱保険会社
  【損害保険】
  当社は、複数の損害保険会社と代理店または媒介契約を締結しています。
  ・あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
  ・日新火災海上保険株式会社
  ・三井住友海上火災保険株式会社(貨物海上保険・運送保険)
  【生命保険】
  当社は、以下の生命保険会社の募集代理店または媒介代理店として登録しています。
  ・アフラック生命保険株式会社(代理店代申)
  ・日本生命保険相互会社
  ・はなさく生命保険株式会社
  ・三井住友海上あいおい生命保険株式会社
  ・オリックス生命保険株式会社

2.比較推奨販売の基本方針
  当社は、複数の保険会社・複数の商品を比較し、お客さまの意向・目的・予算・ライフプランに最も適した保険
  を選定・推奨することを原則とします。
  ・比較の対象とする商品は、補償(保障)内容、保険料、保険期間、特約、支払条件、保全・事故対応などを総
   合的に勘案して選定します。
  ・お客さまに推奨する際は、「比較検討の結果」「推奨理由」を明確にご説明いたします。
  ・推奨理由は記録として社内に保管し、後日確認できるようにいたします。

3.損害保険に関する方針
  ・当社は、損害保険については「比較推奨販売」 の考え方を採用しています。
  ・保険料水準・補償内容・免責・事故対応・特約等を総合的に比較し、最適と判断した保険会社の商品をご案内
   します。
  ・特定の保険会社を指定して希望される場合は、その希望を尊重してご案内いたします。

4.生命保険に関する方針
  当社は、複数の生命保険会社の商品を比較・検討し、以下の考え方に基づいて推奨を行います。
  (1)比較推奨の基準
  ・補償(保障)内容・特約・払込期間・保険料・返戻金・保険会社の財務健全性・保全対応等を総合的に評価しま
   す。
  ・特に、医療・がん・死亡・介護などの目的に応じて、各社商品の特徴を明確に比較し、最適なプランを提示し
   ます。
  ・乗合契約に基づき、アフラック生命以外の取扱商品も比較対象とし、公平な提案を行います。
  (2)推奨理由の明示
  推奨する商品については、次のような観点から理由を明示します。
  ・お客さまの年齢・性別・家族構成・既契約との整合性
  ・経済的負担(保険料)の妥当性
  ・給付・補償内容の実用性・柔軟性
  ・将来的な見直しのしやすさ

5.意向把握・説明責任
  ・契約に先立ち、お客さまの意向・目的・希望条件を正確に把握します。
  ・比較説明の結果および推奨理由を、書面または電子的に明示し、理解を得たうえで申込手続きを行います。
  ・説明責任を果たすため、提案経緯・意向確認書・比較説明資料等を適切に保管します。

6.個人情報の取扱い
  お客さまの個人情報は、保険募集・契約管理・アフターフォローの目的のみに利用します。
  当社の「プライバシーポリシー」に従い、適切に管理します。

7.方針の見直し
  本方針は、法令・監督指針・取扱保険会社の方針変更に応じて随時見直し・改訂を行います。

 以上

作成日:2022年(令和4年)10月1日作成
作成日:2025年(令和7年)8月20日改訂
ページトップへ